湘南キヤノン2025 ①

湘南を、キヤノンで撮ろう。

今日の装備

  • EOS 5D Mark Ⅳ
  • EF50mm F1.2L USM
  • EF24-70mm F2.8L II USM
  • GR Ⅲx
  • シンクタンクフォト ダークライト 14L

初めて登場する機材があるような気もするが、弁明は今度にするか…。

Canon EOS R3 (RF50mm F1.2L USM, 50mm, f/1.2, 1/80 sec, ISO640)

江ノ島撮り歩き

早朝、電車で江ノ島へ向かう。
朝5時起きはなかなか辛かったが、電車で座れたのは大きかった。

撮影のために早起きするのは苦ではない。
夕方くらいに気絶しそうなくらい眠くなるけど。

海岸

片瀬江ノ島駅を出たら、EOS 5D Mark Ⅳ × EF50mm F1.2L USMを取り出し、海岸へ向かう。
5年ぶりの江ノ島だ。
感慨深い…。

Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/1.2, 1/4000 sec, ISO100)
Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/1.2, 1/6400 sec, ISO100)

海岸では海の家の建造が始まっていた。
運悪くボートの大会?みたいなものが開催されており、江ノ島側の海岸は近づけなかった。
少し残念。

Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/1.4, 1/8000 sec, ISO100)
Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/1.2, 1/8000 sec, ISO100)

久しぶりの海岸。やはり砂浜はいい。

潮風でカメラやレンズが痛むのでは?という心配が一瞬頭をよぎるが、実際に塩害で機材トラブルになったことはないので神経質になる必要はないと思い直した。
一眼レフは堅牢だし、EFレンズも丈夫だ。

さすがキヤノン、なんともないぜ!

江ノ島

少し歩いて、江ノ島にやってきた。

ここはいつ来ても変わらない。
5年以上ぶり4回目くらい?なのだが、新しい店や宿泊施設が少し増えたかなくらい。
道もエスカーもトイレもほとんど変わらない。
ちゃんと確認すれば色々と変わっているところはあるのだろうけど。

オーバーツーリズムな昨今、環境を維持するのは想像以上に難しいはず。
管理されている方々の努力の賜物だと思う。

Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/8, 1/320 sec, ISO100)
Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/1.2, 1/400 sec, ISO100)
Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/9, 1/250 sec, ISO100)

少し登ってきた。
非常に疲れる。なんか足先が痛いし。

これが老い、か…。

Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/9, 1/500 sec, ISO100)
Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/1.2, 1/2000 sec, ISO100)
Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/1.2, 1/1250 sec, ISO100)

道中、神社で狛犬を撮る。

狛犬を見るとついつい撮ってしまう。
ここの子たちは、表情がとてもいい。

犬が飼いたくなる。

Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/1.2, 1/3200 sec, ISO100)

紫陽花。

EF50mm F1.2L USMで撮影すると、とても優しく写る(当社比)。

Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/1.2, 1/4000 sec, ISO100)

必ず撮影するカット。見晴亭っていう名前、とてもいいよね。

Canon EOS 5D Mark IV (EF50mm F1.2L USM, 50mm, f/9, 1/320 sec, ISO100)

最奥に到着。お疲れさまでした。

朝早すぎて「エスカー」が動いてなかったこと、靴の履き方をミスって右の爪先を痛めたことなど。いい思い出ではないが、忘れないうちに書き留めておこう。

今日のまとめ

最奥にたどり着いたはいいものの、帰りの船が出るのは1時間後。

さてどうするか。

次回は、レンズ交換後の復路に撮影した写真を紹介しつつ、雑談でもするか。

追伸

家の中が排水溝みたいな臭いで充満している。最近は服やカバン、食べ物にまで臭い移りして非常に困っている。本格的に清掃・消臭しなくては。古い家はこういう不可解なトラブルに巻き込まれるから怖い。