雑談 〜趣味とブログ〜
なんのためにブログを書くのか 最近、ブログ記事の筆が乗らない。 もともと更新頻度は高くなかったのだが、ここ最近はさらに乗らなくなった。 単純に「ブログ執筆に飽きたのか」とも考えたのだが、私は自分が作ったこのブログのこ...
なんのためにブログを書くのか 最近、ブログ記事の筆が乗らない。 もともと更新頻度は高くなかったのだが、ここ最近はさらに乗らなくなった。 単純に「ブログ執筆に飽きたのか」とも考えたのだが、私は自分が作ったこのブログのこ...
撮影旅行の2日目に撮影した写真を紹介する。 ただ、それだけの記事だ。 2日目:横浜→東京(東側)。 結論から言うと、今回撮影に使用した「GR Ⅲ」「GR Ⅲx 」は、最高だった。 今回の横浜・東京旅行は、写真撮影も...
先日、とうとう横浜・東京へ旅行に行ってきた。 2月中旬に行く予定だった旅行がキャンセルになったことにより、半ばヤケクソで予定を空けてねじ込んでやった。 しかも3泊4日のロングラン公演だ。 前回、2泊3日という旅程で...
X100Ⅵが発表、そして発売日が決定。 去る2024年2月20日、富士フイルムから新製品「X100Ⅵ」が発表された。 そして、国内での発売は3月28日になるようだ。 X100Ⅵは富士フイルムXシリーズの元祖「X100...
急に春の陽気になったと思ったら、今日は氷点下18℃まで気温が下がった。 そんな3連休の2日目の昼下がり。 ※掲載している写真はサロマ湖付近へ撮影に行った時のもの。記事の内容とは関係ない…。 X100Ⅵについて。 富士...
冬の街とM-P(Typ240)。 冬の寒さが続く。 当たり前のように最低気温がマイナス10度を下回り、最高気温も氷点下。 でもまあ、そんな日常にはもう慣れっこだ。 そして、こんな季節は家でのんびりするに限る。 「冬...
「写真(カメラ)」という趣味 去年は「写真趣味を続けるかどうか」で葛藤した時期もあるくらい、私の中での写真熱・カメラ熱が下火になった年だった。 そのまま辞めてしまった方が、老後資金の貯蓄も出来て、私の人生にとって望ま...
最近、仕事が終わると頭痛がするようになった。 仕事行きたくない。 …それはそれとして、今回の雑談も「北海道に住んでいる独身おじさんの近況」という、地獄のような内容だ。 読みたい人だけ読んでいただけたら、と思う。 ※...
今年最後のM-P(Typ240)通信は豪華二本立て。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 もう正月も終わってしまったが、この企画を投稿しなければ私の2023年は終わらないぜ…。 今回のM...
自分の中で、モノクロを再評価する流れが続いている。 今後はもう少しモノクロ編集に力を入れていこうと考えているが、今回は現時点での自分のモノクロ写真の編集方法と、モノクロ撮影をするにあたっての被写体選びについて書いてい...