【機材レビュー】XF23mmF1.4 R 〜出戻りレンズ2〜

レンズ
うん、かっこいい。

はじめに

趣味は、時に冷静な判断力を奪うことがある。

カメラを趣味にしてからというもの、何回もカメラ・レンズを買い換えた。

そのうちカメラやレンズは「買ったらいつかは売るもの」だという考えになり、それはエスカレートして「何かを買うときには、必ず何かを下取りに出さなくてはいけない」という発想に変わっていった。

ただ、考えなくてはいけないのは、ごく一部のプレミア価格が付くような希少性の高いアイテムを除き、下取りに出すときには購入価格の約半額、場合によってはもっと低い金額で手放すことになるのが普通だ、ということ。

下取りに出す時っていうのはどうしても新しく買う商品に気持ちが向いてしまっていて、その下取り品をいくらで購入したか、とか買った当初の気持ちとか、そういうことに想いを馳せられないものだ。

つまり何が言いたいのかというと。

考えなしにお気に入りのレンズを手放してはいけない、ということだ。

XF23mmF1.4 R

レンズ
FUJIFILM X-H1 (XF60mmF2.4 R Macro, 60mm, f/2.4, 1/125 sec, ISO200)
XF23mmF1.4 R。広角単焦点レンズ。

というわけで、またレンズを買い戻した話をしよう。

今回は、XF23mmF1.4 Rだ。

少し前に六本木のFUJIFILM SQUAREでレンタルしたりしてたレンズだ。

遊歩道

今年はカメラ機材を買わない予定だったはずでは?というツッコミが入りそうだが、買ったのは去年の暮れなので全く問題はない!(より悪いという噂もあるが)

ちなみに、出戻りレンズ第1弾はXF35mmF1.4 R

レンズ

このレンズも買い戻すときに一度手放したことを後悔して損した気持ちになったけど、今回のXF23mmF1.4 Rはさらにハードルが高かった

だってもともと高いし。なんか値上げしてるし。中古美品はすぐ売れ切れるし。

恒例のキャッシュバック(XF23mmF1.4 Rは1万円!)がなければ、このタイミングでの買い戻しはなかっただろうなあ…

スペック

このレンズのスペックは下記の通り。

型番 XF23mmF1.4 R
レンズ構成 8群11枚(非球面レンズ1枚)
焦点距離 f=23mm(35mm判換算:35mm相当)
最大口径比(開放絞り) F1.4
最小絞り F16
最短撮影距離 28cm
外形寸法:最大径×長さ(約)
※先端よりマウント基準面まで
ø72mm×63mm
質量(約)
※レンズキャップ・フード含まず
300g
フィルターサイズ ø62mm

やはりいちばんの特徴はF1.4の明るさと画質の高さ

F1.4
FUJIFILM X-H1 (XF60mmF2.4 R Macro, 60mm, f/2.4, 1/125 sec, ISO200)
F1.4!

なお、AFはそんなに速くない。
設計上XF35mmF1.4 Rに近い作りなので当然といえば当然だけど。

スポーツとか鳥とか、高性能なAFを必要とする被写体を撮らない限りは大丈夫、じゃないかな…。

正直、富士フイルムを選んだ時点でAFはあまり重視していない

クラッチ機構

このレンズの特徴をもうひとつ。

クラッチ機構によるMF切り替え。

クラッチ1
FUJIFILM X-H1 (XF60mmF2.4 R Macro, 60mm, f/2.4, 1/125 sec, ISO200)
クラッチ前。

通常ならカメラ側のフォーカス切り替えダイヤルを操作しなければならないところ、このレンズはフォーカスリングを手前に引くことで瞬時にマニュアルフォーカスに切り替わる。

クラッチ2
FUJIFILM X-H1 (XF60mmF2.4 R Macro, 60mm, f/2.4, 1/125 sec, ISO200)
クラッチ後。

スナップ撮影時、瞬時にAF↔︎MFと切り替えたいときに便利。

じゃあこの機構をよく使うか、と言われるとそんなに使用することはないけど、使うとテンションが上がるので、撮影にマンネリ感を感じたときにでも是非。

外観

レンズ
FUJIFILM X-H1 (XF60mmF2.4 R Macro, 60mm, f/2.4, 1/125 sec, ISO200)
これが、XF23mmF1.4 R。

このレンズの特徴のひとつと言ってもいいかもしれない。

かっこいい。

別売りのメタルフードによって、さらにかっこよくなる。

メタルフード
FUJIFILM X-H1 (XF60mmF2.4 R Macro, 60mm, f/2.4, 1/125 sec, ISO200)
メタルフード装着。
created by Rinker
富士フイルム
¥8,890 (2024/03/19 16:22:15時点 Amazon調べ-詳細)

自分の所有しているカメラとの相性もいい。

カメラとレンズ1
FUJIFILM X-Pro2 (XF60mmF2.4 R Macro, 60mm, f/4, 1/125 sec, ISO200)
X-H1 × XF23mmF1.4 R
カメラとレンズ2
FUJIFILM X-H1 (XF60mmF2.4 R Macro, 60mm, f/4, 1/125 sec, ISO200)
X-Pro2 × XF23mmF1.4 R

作例

今回はX-H1にこのレンズを装着して、東京都をぶらぶらしてきた。

ボディ内手ブレ補正があるX-H1とXF23mmF1.4 Rの組み合わせはまさに最強。

…前にも似たようなことを言った気がするけど。

以降、作例。

ガチャガチャ
FUJIFILM X-H1 (XF23mmF1.4 R, 23mm, f/8, 1/150 sec, ISO400)
マツモトキヨシと、ガチャガチャ。
パーツ街
FUJIFILM X-H1 (XF23mmF1.4 R, 23mm, f/8, 1/60 sec, ISO400)
秋葉原といえば、パーツ街。
影
FUJIFILM X-H1 (XF23mmF1.4 R, 23mm, f/2.2, 1/340 sec, ISO400)
うっすらと影が付いている。
FUJIFILM X-H1 (XF23mmF1.4 R, 23mm, f/2.2, 1/4000 sec, ISO200)
秋葉原最後の写真は、カラーで。
川
FUJIFILM X-H1 (XF23mmF1.4 R, 23mm, f/8, 1/180 sec, ISO400)
日本橋辺り…だったような。
WORKAHOLIC
FUJIFILM X-H1 (XF23mmF1.4 R, 23mm, f/2.5, 1/800 sec, ISO400)
WORKAHOLIC。…休みだった。
駅。
FUJIFILM X-H1 (XF23mmF1.4 R, 23mm, f/8, 1/210 sec, ISO400)
帰ろう。

まとめ

感想

やっぱり、このレンズが好きだ。

とりあえず1本だけ単焦点レンズを持っていくなら、このレンズが最適解だと思う。

こんな被写体におすすめ

XF23mmF1.4 Rは35mm判換算35mm
広角レンズとして紹介されることが多い画角だけど、自分にとってはまさに「標準レンズ」

適度に広い視野は、撮影対象を選ばない

パースが強調されることはなく、狭くてクローズアップしか狙えないということもない。

あえて挙げるなら、

  • ストリートスナップ
  • 暗い室内
  • テーブルフォト

辺りが、このレンズに合っている被写体かもしれない。

created by Rinker
富士フイルム
¥104,800 (2024/03/19 10:09:12時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
富士フイルム
¥96,200 (2024/03/19 06:44:34時点 Amazon調べ-詳細)