近況報告

ご無沙汰しております。

特に誰の役にも立たない散財機材ブログだけど、近況報告をさせてほしい。
この度、少し環境が変わった。

道東に異動してから3年。とうとう転勤することになった。

5年ぶりに東京都民になる。
念願叶った形だが、どうやら仕事は大変そうだ。
写真撮ってる暇あるんだろうか…。

何はともあれ、まずは引越ししなければならない。

引越し 〜道東から東京へ〜

引越し準備

転勤が決まってからの1ヶ月半、ほぼ荷造りとか家財処分とか仕事の引き継ぎとかに追われ、呑気に外に出て撮影するような暇はなかった。
…いやごめん。暇はあった。
被写体と意欲がなかった。

道東在住時に異常に増えてしまったカメラ機材は、引越し荷物に入れられない
壊れたら大変だ。カメラバッグや緩衝材に包んで、全て荷物として持っていくことになった。

…この時初めて、「機材をたくさん持っていること」が不幸だと感じた

それにしても、引越し準備って本当に面倒くさい。
もう二度とやりたくない。

引越し荷物搬出直前に大雪が降った。
勘弁してほしい。

RICOH IMAGING COMPANY, LTD. RICOH GR IIIx (GR LENS 26mm F2.8, 26mm, f/2.8, 1/800 sec, ISO100)
NIKE ACG MOUNTAIN FLY GORE-TEX

余談だが、東京に車を持って行くことにした。
買ってから丸3年。車検を控えており、手放すには絶好のタイミング。
車なんて所有しているだけで金がかかるし、正直言って東京での生活に車は不要だ

でもマツダCX-30に愛着がある。手放したくない…。
それに、東京で車があると、どんな楽しみ方ができるのか挑戦してみたくなったのだ。

だから仕方がない。
売るのは一回やってみてからでも遅くはない(遅い)。

RICOH IMAGING COMPANY, LTD. RICOH GR IIIx (GR LENS 26mm F2.8, 26mm, f/2.8, 1/2000 sec, ISO100)
MAZDA CX-30 20S 4WD PROACTIVE Touring Selection

道東から苫小牧へ

そういうわけで今回の転勤は車と共に移動することになった。
つまりフェリー移動だ。

まずは道東から苫小牧港へ、310kmの旅。

余裕があれば「今回の異動をトラベルフォトとして記録に残そう!」みたいになるのだが、とにかく今回の引っ越しは大変すぎた。
業者不足による高額な引越し料金、融通の効かない日程、道東生活で大きく増えてしまった家財道具の梱包、初めてのフェリー移動などなど…。

とにかく「絶対に失敗せず、4月1日に新天地にいること」が最優先
撮影機材は全部車に積んで移動しているのでセキュリティも万全にしないと。
交通事故でも起こしたら一巻の終わりだ。

…本当に、気が気じゃなかった。

Canon EOS R6 (RF24-105mm F4 L IS USM, 70mm, f/4, 1/80 sec, ISO12800)
大洗行
RICOH IMAGING COMPANY, LTD. RICOH GR III (GR LENS 18.3mm F2.8, 18.3mm, f/2.8, 1/30 sec, ISO1600)
さんふらわあ かむい

大洗までは「さんふらわあ かむい」というフェリーを利用した。
実は出航時間を12時間勘違い(1:30出航を13:30出航と誤認)していて、慌てて苫小牧まで走ったのは内緒だ。

1:30に苫小牧港を出港して、大洗港に到着したのは19:30。
約18時間くらい船上の人になった。
新造船だったこともあり、非常に快適だった。

それにしても、改めて見返すと船上で撮った写真がほぼなかった。
いくらなんでも余裕なさすぎ。

大洗から東京へ

フェリーから下船して、すぐに大洗港付近のマクドナルドへ。
サムライマックを食べたら、いよいよ東京に向かって出発だ!テンション上がるぜ!!!!

3車線の高速道路なんて初めてだ!制限速度110キロ?すげえ!!!

まあ、運転中なので写真は撮れないけどね!!!!

…とか思っていたら、首都高で30分くらい渋滞にハマる
いきなりの東京の洗礼。

なんだこれは。高速?

RICOH IMAGING COMPANY, LTD. RICOH GR III (GR LENS 18.3mm F2.8, 18.3mm, f/2.8, 1/30 sec, ISO2000)
首都高バトル

疲れた体にこれは応えた…。

とはいえ、なんとか無事故で東京に到着。
新居(激古物件)は荷物が届いていない。寝袋(事前にmont-bellで購入)で一泊だ。

3月末の東京は異様に寒かった。風邪ひいた。家具もない。心も寒い。

久々の東京生活開始…

とにかく疲れたが、これから5年ぶりの東京生活が始まる。
仕事に慣れるのが第一優先だが、写真もできるだけ撮っていきたい。

Canon EOS R6m2 (RF24-105mm F4 L IS USM, 70mm, f/4, 1/125 sec, ISO200)
プロコン

でもまずは、現実逃避をするためにゲームでもしよう。

Canon EOS 5D Mark IV (EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM, 35mm, f/2.8, 1/40 sec, ISO200)
開いてない段ボールたち

…そう、この厳しい現実から目を背けて。

記事が気に入ったらシェアしたいただけると嬉しいです

8件のコメント

necoさん

ありがとうございます!
また写真をたくさん撮れる日常を取り戻すため頑張ります!

機材は(あんまり)更新しないように頑張ります!!!!

おめでとうございます。いつも心配しながら無言で見ておりました。今後も無言で読ませていただきます。それでは。

東京への帰還おめでとうございます^ ^
(初コメですがいつも楽しく拝読してます)

5年ぶりの東京、スタート大変でしょうが体調には気を付けてください!
YMさんの写真楽しみにしてます♫

東福さん

コメントありがとうございます!
念願の東京復帰なので、なんとか時間を作って撮影して、また記事にできるようがんばります!

おかえりなさい!!

引っ越しの片づけがひと段落したらまた江ノ島の写真などが上がるのを楽しみにしています!!

鳥栖さん

コメントありがとうございます!

江ノ島また行きたいですね…今度はもっと暖かい季節に、またCanonを持って行こうかな…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.