カメラ機材のレビュー、購入報告、ニュース、雑談

手放して後悔したカメラ機材のはなし
今まで、いろいろなカメラを買っては、下取りに出すために売ってきた。 私のカメラ趣味は、そんな失敗談ばかりだ。 今回は、そんな失敗の歴史で積み上げた「私が手放して特に後悔しているカメラ・レンズ」を発表していこ...
カメラ機材のレビュー、購入報告、ニュース、雑談
今まで、いろいろなカメラを買っては、下取りに出すために売ってきた。 私のカメラ趣味は、そんな失敗談ばかりだ。 今回は、そんな失敗の歴史で積み上げた「私が手放して特に後悔しているカメラ・レンズ」を発表していこ...
前回の記事の続き。 GR Ⅲで撮り歩いた、年末年始の札幌を見ながら、今年のカメラ機材と撮影スタンスについて語ろう。 とても私的な話を垂れ流すだけなので、興味のない方はスルーしてください…。 今...
年末年始は、実家のある札幌市へ里帰りしていた。 札幌は3月まで生活していた街だけど、それでも久しぶりの都会に若干テンションが上がり、ひたすら歩いて写真を撮り歩いた。 RICOH GR ⅢとLEICA M MONOCHRO...
あけました。よろしくお願いします。 そして3連休だ。やったぜ。 さて、2022年はガンプラ復帰元年だった。 今までに例を見ないほどの数のガンプラを作った。 その数、なんと5体。 …あれ、思ったより少ない? ...
今年も色々な買い物をした。 そろそろお金を貯めないといけないって言ってるのにさあ。ほんとにさあ。 …買っちまったもんは仕方がないので、今回は「今年の買い物ベスト・ワースト3」をご紹介しよう。 ベストバイ RG 1/144...
仕事が納まりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 前回記事では、α7R Ⅲで冬の無人駅を撮影した。 今回はコンパクトカメラ「RICOH GR Ⅲ」を使って、北見駅のアーケード街をスナップ撮影した写真をご...
怒涛の新製品ラッシュと現況 新製品が色々と発表・発売して、カメラ界隈が盛り上がりを見せている。 X-H2S、X-H2、X-T5、α7R Ⅴ、EOS R6 Mark Ⅱ、OM SYSTEM OM-5…。 私はというと、この...
秋が深まる道東。 駅構内、駅前、アーケード街を、50mm単焦点とモノクロ専用機のみで撮り歩く。 今回は少し真面目に、テーマを決めて撮影をしてみた。 撮影テーマ別 主題を明確に 写真をより楽しむ...
北海道は秋景色 ここ数日で、少しずつ北海道が秋めいてきた。 せっかくの休日、せっかくのいい天気。 この季節しか味わえない、「紅葉でカラフルな山の景色」を撮りに行こう! 三国峠へ 石北峠 午前3...
増えすぎたモノに潰される この街に移り住んでからというもの、とにかく所有しているモノが増えた。 思い当たる原因は…ストレスと恐怖。 東京から札幌へ、そして道東という都落ちRTA。 責任だけが増えて、終わりが見えない仕事。...