YM-PHOTO BLOG

  • ホーム
  • カメラ
  • 写真
  • Apple
  • 家電・ガジェット
  • その他
  • プロフィール
search menu
  • 写真

    ライカの色…?

  • 写真

    6月からの写真撮影 -4つの目標-

  • 写真

    6月の雨とX-Pro2

  • カメラ

    LEICA M-P(Typ240)を購入した

  • カメラ

    そろそろ撮るか…♠️

写真

ライカの色…?

2022.06.18

  先日購入した、M-P(Typ240)の初陣。 「ライカの色」を体感すべく、重い腰を上げ、外に出る。 どんな写真が撮れるだろうか。ワクワクがとまらねぇぜ…!!     M-P(Typ240...

写真

6月からの写真撮影 -4つの目標-

2022.06.14

  6月の目標を立てよう。 目標がないと、漠然と休日を過ごしてしまう。 そして、そんな休日を振り返ると「結局週末何もしてないし明日は月曜日だ死のう」という絶望メンタルになる。 生きている意味を見出すためにも、「...

写真

6月の雨とX-Pro2

2022.06.11

  雨に写真 6月になった。 車はまだ来ない。 …なんかもう、新車なんて来ないんじゃないかと思い始めてきた。 希望に満ち溢れていた頃の記事はこちら↓ なお、この街では車がない状態で雨が降ると、移動範囲が極端に狭...

カメラ

LEICA M-P(Typ240)を購入した

2022.06.05

  ライカのカメラを買った。 ストレスで思考能力が鈍っているのだとしても、私が2台目のライカを買うなんて。 5年前(富士フイルム信者)の私が聞いたら卒倒しそうだ… まあ、とにかく新しいカメラだ。めでたい。 …そ...

カメラ

そろそろ撮るか…♠️

2022.05.31

  新しいオモチャ(カメラ)も見つけたし そろそろ撮るか…♠️   カメラ買った。 写真をやめたくない。 でも、写真を撮りに行けない。 仕事により削られるメンタル。 車がな...

その他

家を撮る。(オホーツク編)

2022.04.30

  久しぶり。 オレオレ。オレだよ。 俺、今オホーツクにいるよ。   オホーツクの、とある街より。 オホーツクはすごいね。 なんか急に突風とか吹くよ。 あと、昼夜の寒暖差、日毎の寒暖差が激しい。 アン...

その他

人馬一体 〜 MAZDA CX-30 購入記〜

2022.04.16

  少し前の話だけど。   車を買った。…とうとう買ってしまった。 今まで「家と車のローン・維持費がないから、カメラは何台買ってもセーフ」という言い訳をしてカメラを買いまくっていたけど、もうその言い訳...

その他

文明よ、さようなら

2022.03.02

  東京から札幌へ異動してきて2年。 …このたび、道東のとある町への異動が決まった。 私の希望は東京への復帰だったのだが…まあ、希望というのは基本的に叶わないものだ。 東京復帰どころか、大都会からは遠く遠く離れ...

カメラ

写真撮りに行けないと物欲が増すよね

2022.02.12

  例の病と、札幌市の異常降雪により、写真を撮りに行けない。 せっかくカラー写真を撮ろう!人物の入った写真を撮ろう!と気合を入れていたところに水を差された気分だ。 こんな時は、情勢が落ち着くまで撮影方法の情報収...

カメラ

SONY α7R Ⅲ購入約1周年記念レビュー

2022.02.05

  2020年11月24日。 富士フイルムX-H1の後継として、SONY α7R Ⅲを購入した。 それから約1年。 北海道×例の流行病で撮影機会が限られる中、それでも色々な場所に持ち出して撮影してきた。 今回は...

1 2 3 … 42 >
YM物欲カメラマン
都会風景の写真(主にモノクロ)が好きで撮影していたが、今は都会から遠く離れた暮らしている。方向性が迷子中。 好きなものはカメラ、ガンダム。 最近の悩みは、転職したくてもスキルがないこと。絶望である。 現在は北海道在住。また東京で暮らすのが夢。 特技はカメラの買い替えと手のひら返し。
  • WebSite
  • Twitter
  • Instagram

人気記事(過去30日間)

  • RICOH GR Ⅲを買った。そしてX100Vを売った。
  • LEICA M-P(Typ240)を購入した
  • 人馬一体 〜 MAZDA CX-30 購入記〜
  • 6月の雨とX-Pro2
  • 6月からの写真撮影 -4つの目標-
  • ライカの色…?
  • X-H1の再レビューから考える、最近の富士フイルムXとZ
  • RICOH GR Ⅲ vs SIGMA fp vs SONY RX100
  • LEICA SUMMICRON-M f2/50mm (3rd)のレビュー
  • LEICA SUMMICRON-M f2/35mm (7枚玉)

タグ

24-70mm F2.8 DG DN | Art ACROS Apple D810 ELMARIT-M 1:2.8/28mm ASPH. EOS 5D MarkⅢ Leica M MONOCHROM(Typ246) RICOH GR RICOH GR Ⅲ SIGMA SONY SUMMICRON-M 1:2/35mm SUMMICRON-M 1:2/50mm SUSONO X-H1 X-Pro2 X-T2 X100F XF8-16mmF2.8 R LM WR XF10-24mmF4 R OIS XF16-55mmF2.8 R LM WR XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS XF18mmF2 R XF23mmF1.4 R XF35mmF1.4 R XF60mmF2.4 R Macro XF90mmF2 R LM WR XFレンズ α7R Ⅲ カメラ選び フィルムシミュレーション マナー モノクロ ライカ 初心者 北海道 富士フイルム 建築 撮影散歩 断捨離 札幌市 東京 立川市 雑談

アーカイブ

カテゴリー

  • Apple
  • その他
  • カメラ
  • 写真
  • 家電・ガジェット
  • ホーム
  • カメラ
  • 写真
  • Apple
  • 家電・ガジェット
  • その他
  • プロフィール

©Copyright 2022 YM-PHOTO BLOG .All Rights Reserved.