雑談しよう、そうしよう
以下、LEICA M MONOCHROM(Typ246) とSUMMICRON-M f2/35mm で撮影した札幌市内の写真。

4丁目交差点
作業のシングルタスク化
最近、作業のシングルタスク化が顕著になってきた。
以前は音楽を聴きながら文章を書いたり、写真編集したり出来ていたんだけど、最近は音楽や動画を聴きながら作業するとかなり気が散る。
音楽や動画を消して、作業に集中しないとまともな文章が書けない。
一つのことしかやっていない状態というのは、なんか時間を損しているような気がしてちょっと嫌なんだけど、できないんだから仕方がない。
ただ、「一つのことに長時間集中する」というのは贅沢な時間の使い方なんだと思う。
そう思うと、そんな贅沢な時間を楽しめるようにメンタルを変えていかなければならない。
それがいい老後の楽しみ方というやつかもしれない。知らんけど。

市電の駅

PIVOT
雪害
今年の札幌は天気がおかしい。
まあ、例年札幌の天気はおかしいのだが、今年は突出しておかしい。
12月上旬は全く雪が降らなかった。
と思ったら、正月近くにアホみたいに雪が降り、一気に積もる。
1月中旬から気温が上がったのに積雪量が増えるという意味不明な天気で質の悪い雪がさらに積もる。
JR止まる。
除雪・排雪は追いつかず、道路は1車線になる。
…仕事は休みにならない。むしろ増える。
なんだこの世界。クソだな。

大和札幌ビル

池内

交差点
ファッションとバッグ
札幌に引っ越してきてから、服の好みが変わった。
好みというか、必要に迫られて着る服が変わった。
冬が寒すぎるので首元が開いたコートは着なくなった。
カメラ機材をリュックで運ぶのでリュックが似合わないトレンチコート類は着なくなった。
雪の中を歩くので、ゴアテックスのコートや靴が増えた。
なんかアウトドアブランドの製品が増えた。
寒すぎてダウンジャケットが充実した。
つまり、生きるために背に腹は代えられず、ファッションに気を配る余裕がなくなり、それに伴ってファッションへの興味が減退した。
コロナショックもあって、さらに減退。さらに倍。
ファストファッションも利用頻度が上がった。
精神的に老けたなぁ…。

ロードヒーティング

ザ ノット札幌

茶
カメラについて
LEICA M MONOCHROM(Typ246) のレンジファインダーで合わせたピントが合っていない。
実際のピントよりも後ろになる。やばい。修理しないと。
…と思い、いろいろなレンズで試し撮りをしていると、試し撮りの途中でピントが合い始めた。
なんだこれ。そんなことある?
最初はピントが後ろにずれていたはずなのに、
SUMMICRON-M f2/35mm(ずれている) →SUMMICRON-M f2/50mm(ずれている) →ELMARIT-M f2.8/28mm ASPH.(ずれていない)→SUMMICRON-M f2/50mm (ずれていない)→SUMMICRON-M f2/35mm(ずれていない、イマココ)
で、今に至る。レンジファインダーってこういうふうになるもん?それとも何か間違った?
意味不明だ。海外のカメラ怖い。
なんだろう、もう1台レンジファインダー機があれば比較して検証できるんだろうか。
ライカM10-PかM10モノクロームが欲しい。
なんなら両方欲しい(錯乱)
まとめ
天気が悪すぎて、どうしてもネガティブ思考になる。
っていうか、コロナが流行って、東京から札幌に戻ってきてからずっと精神的ネガティブ状況が続いているような気がする。
コロナが悪いのか。
札幌が悪いのか。
仕事が悪いのか。
私が悪いのか。
まあ、私が悪いんだろうな。
そろそろお金をかけずに自分のご機嫌を取る方法を考えないとヤバいね。

狸小路
おはようございます。
少し御無沙汰しましたが、こちらの記事も愉しく拝見しています。
久し振りだったようですが、東京を訪ねて撮影を愉しまれたという関係の4本の記事や、札幌で撮った写真を掲載の記事、何れも興味深く拝見しました。
「シングルタスク化」という話しは、何か「判る」という気がしますね。自身でも「音楽を聞きながら…」という感じで何かをしなくなっている傾向が在ると思います。或いは「音楽の種類」でBGMに適当なモノと、その限りでもないモノとが在るのかもしれないと思う場合が在ります。
この記事に掲載の「雪がそれなりに積もった札幌都心の陰影」というのが酷く好いですね!自身でも、何かで札幌に出た場合には試してみたくなりました。
最近は他地域で色々と写真を撮る機会を設けられましたが、地元で天候が冴えないので、余り撮っていない感です…
コメントありがとうございます!
最近はなんか何をしていても気が散るような感覚があって、シングルタスクが加速しているような気がしてます…。物事に集中できるということでポジティブに変換していくしかないですね。
今年は天気がおかしいのか、札幌も質の悪い雪が大量に降っていてフォトジェニックでない気がします…
なんとか(物を買わずに)モチベーションを上げて街に撮りに行きたいですねー…