札幌の街をRICOH GR Ⅲで撮影しながら今年のことを考える
前回の記事の続き。 GR Ⅲで撮り歩いた、年末年始の札幌を見ながら、今年のカメラ機材と撮影スタンスについて語ろう。 とても私的な話を垂れ流すだけなので、興味のない方はスルーしてください…。 今...
前回の記事の続き。 GR Ⅲで撮り歩いた、年末年始の札幌を見ながら、今年のカメラ機材と撮影スタンスについて語ろう。 とても私的な話を垂れ流すだけなので、興味のない方はスルーしてください…。 今...
秋が深まる道東。 駅構内、駅前、アーケード街を、50mm単焦点とモノクロ専用機のみで撮り歩く。 今回は少し真面目に、テーマを決めて撮影をしてみた。 撮影テーマ別 主題を明確に 写真をより楽しむ...
前回、サロマ湖へ行ってきたという記事を書いた。 その際、実はM MONOCHROM(Typ246) も持って行っていたので、こちらのカメラでも写真を撮ってみた。…以前、このカメラでは2度と風景写真を撮らない...
6月の目標を立てよう。 目標がないと、漠然と休日を過ごしてしまう。 そして、そんな休日を振り返ると「結局週末何もしてないし明日は月曜日だ死のう」という絶望メンタルになる。 生きている意味を見出すためにも、「...
新しいオモチャ(カメラ)も見つけたし そろそろ撮るか…♠️ カメラ買った。 写真をやめたくない。 でも、写真を撮りに行けない。 仕事により削られるメンタル。 車がな...
雑談しよう、そうしよう 以下、LEICA M MONOCHROM(Typ246) とSUMMICRON-M f2/35mm で撮影した札幌市内の写真。 作業のシング...
1月上旬の札幌を撮る 1月上旬の札幌中心部。 この日は少し温かく、天気が良かった(朝の時点で−1℃、後に吹雪)。 こんな日は、カメラを持って街を歩かなければならない。 …というわけで、最近導入したSUMMI...
しょうがない 少し落ち着いてきたとはいえ、世界はコロナ禍に苛まれている。 世界経済は今、危機的な状況にある。 そんな状況に抗うにはどうすればいいか。 そう、私たちは今こそ、経済を回さなければならない。 この...
東京撮影旅行、最終日の様子をお伝えする。 前回の記事はこちら↓ そろそろ疲れてきたが、まだ撮りたい。 東京に住んでいた頃、撮影やカメラの展示を見に行ったりしてお世話になった街、六本木にまだ行っていなかった。 フジフイルム...
東京旅行3日目。 そろそろ歩き続けた疲労が出ているが、がんばっていこう。 余談 今回、旅行用のカメラバッグとして持って行ったのはピークデザインの「エブリデイバックパックジップ20...