はじめに
1月後半からしばらく更新が止まってしまった。
いろいろと慌ただしくなっていたので仕方がないんだけど、ブログの更新ができていないとストレスになるよね。
というわけで、特に大したネタがあるわけでは無いんだけど、記事を書いてみることにした。
今回は買い物がてら、久し振りに街でスナップ撮影してきた話。
場所は青山・表参道エリア。
割と最近同じ地区の記事をアップした気もするけど、きっと気のせいだろう。
機材について
今回使用した機材は次のとおり。
X-H1

X-H1
今回メインで使用したカメラ。
ソフトタッチシャッターとボディ内手ぶれ補正を備えたハイエンドモデル。
APS-C機の割には少し大きくて重い方だ。
購入時のレビュー記事はこちら↓
XF16-55mmF2.8 R LM WR

XF16-55mmF2.8 R LM WR
今回のレンズ。
富士フイルムXシリーズの大三元(F2.8通し)標準レンズ。
XFレンズの中では大きくて重い方だ。
これ1本でのスナップ撮影を試してみた。
購入時のレビュー記事はこちら↓
RICOH GR

RICOH GR
大きいカメラとレンズを出しにくい場所(飲食店の中とか)で使用。
めちゃくちゃかっこいいカメラなので、今後はもう少し使用頻度を上げていきたい。
散歩写真
カラー写真
久しぶりにカラー写真を撮ってみた。
…ちょっと青くしすぎたかな…

AMI HALL

ラビアンローゼ表参道の外壁

AO(アオ)ビル

AOビルその2
最近は、規則的なパターンが好きなので、そういう写真が多くなってきた。
AOビルはいい。
また撮影したい。

the 3rd Burger
この日の昼食は「the 3rd Burger」。

3rd Burger。
店内なのでRICOH GRを使用した。
それにしても、カラー写真は難しい…。
モノクロ写真
やっぱりモノクロで撮影したくなったので、後半からモノクロに戻した。

いいビル。名前は忘れた。

これもいいビル。AMI HALL。

工事現場と陸橋。

マンションの壁画。…天狗?

いい光。
この日はこの後、根津美術館に寄ったりした。
その話はまた今度。
それにしても、モノクロ写真も難しい…。
課題
今回は「カラー写真を撮ろう!」と意気込んで出かけた。
その割にはあっさりとモノクロ写真に戻してしまった。
次回はもうちょっと頑張りたい。
あと、同じような構図の写真が多い気がする。
斜めから見上げる構図か、正面からか。
もっとこう、工夫が必要だと思う。
まとめ
X-H1でのスナップ撮影、案外イケる。
確かに大きくて重いけど、かえって盗撮とかそういうことを疑われる心配がない。
でもRICOH GRもいい。
荷物は圧倒的に小さくできるし、35mm判換算28mmの画角がフィットするなら最高の選択肢だと思う。
…GRⅢ、気になるかも。
コメントを残す