フロム・トーキョー Vol.4
東京撮影旅行、最終日の様子をお伝えする。 前回の記事はこちら↓ そろそろ疲れてきたが、まだ撮りたい。 東京に住んでいた頃、撮影やカメラの展示を見に行ったりしてお世話になった街、六本木にまだ行っていなかった。 フジフイルム...
東京撮影旅行、最終日の様子をお伝えする。 前回の記事はこちら↓ そろそろ疲れてきたが、まだ撮りたい。 東京に住んでいた頃、撮影やカメラの展示を見に行ったりしてお世話になった街、六本木にまだ行っていなかった。 フジフイルム...
東京旅行3日目。 そろそろ歩き続けた疲労が出ているが、がんばっていこう。 余談 今回、旅行用のカメラバッグとして持って行ったのはピークデザインの「エブリデイバックパックジップ20...
東京撮影旅行で撮影した写真をお送りする。特に縛りもないのにモノクロ写真のみ…。 さて、前日に終電が無くなるまで飲み明かし、友人宅に泊まった。いい歳して友人宅のフローリングで雑魚寝は腰にダメージでかい。 朝の...
「東京に行きたい。」 前からずっと言い続けていたが、とうとうその時がやってきた。 12月中旬、久しぶりの東京へ出発した。 持参した機材 久しぶりの撮影旅行だ。 旅行なので撮影機材は厳選して、軽...
FUJIFILM X100F。 2017年2月に発売された、富士フイルムの高級コンパクトカメラ。 既に後継機種の「X100V」が2020年2月に発売されている。 …なぜ今更このカメラを話題に出したのか。 ここ数ヶ月間、時...
YM先生の次回作にご期待ください ありがとう、東京。 3月は卒業のシーズン。 この度、引越しに伴ってとうとう東京編が打ち切り終了することになった。 せっかくなので、東京で過ごした3年半と、その...
カメラ X100F X100Fは富士フイルムXシリーズの元祖「X100シリーズ」の4代目。 もうすぐ、5代目の「X100V」が発売予定だ。 最近「東京の街中で、歩行者がいるところでこのカメラを出すのを躊躇す...
食卓 食事を楽しむため、物撮りを楽に行うため、リラックスするため。 小さめの食卓が欲しい。 もういい歳だし、ゆっくり落ち着いて食事をとるのは大事な気がしてきている。 長持ちして、いい雰囲気で、高価すぎない「ちょっといいも...
銀座 写真を撮る場所に困ったら、とにかく銀座に行くことが多い。 かっこいいブランドの建物がたくさんあるし、歩行者天国をやっていることも多くて歩きやすいため、なかなかに過ごしやすい。 そんな銀座をモノクロで撮...
機材:X100F 特に予定もなく、かと言って重い機材を持っていくのも憚られたので、この日はX100Fを持っていくことにした。 天気が悪そうだったので、レンズフードとレンズプロテクター装備。 立川市 外に出た...