湘南キヤノン2025 ② 〜カメラ雑談編〜
前回記事の続き。 今回は、最近のカメラ界隈の話題について、感想を中心に雑談していこう。 写真は江ノ島散策したときの写真。 機材はEOS 5D Mark ⅣとEF24-70mm F2.8L II USMの組み合わせ。王道だ...
前回記事の続き。 今回は、最近のカメラ界隈の話題について、感想を中心に雑談していこう。 写真は江ノ島散策したときの写真。 機材はEOS 5D Mark ⅣとEF24-70mm F2.8L II USMの組み合わせ。王道だ...
さらばSONY、さらばSIGMA。 前回の記事で、断捨離を決行することを宣言した。 そしてこの度、大幅な機材入れ替えを完了したので報告する。 おそらく、3〜4回目くらいの「機材断捨離」だ。 具体的には、SONY・S...
「ストレス発散行動」によるストレス 最近、自分の中で良くないトレンドが生まれつつある。 「ストレス発散のための機材購入欲」が止まらない。 大量の機材に囲まれて生活しているにも関わらず、私の物欲が尽きることはないようだ...
最近のカメラメーカーの動向について Nikon Canon FUJIFILM SONY SIGMA 写真界隈の話題について 撮影機材の情報を表示するのはダサい? 定期的にTwitterで話題になるネガティブキャンペーン...
怒涛の新製品ラッシュと現況 新製品が色々と発表・発売して、カメラ界隈が盛り上がりを見せている。 X-H2S、X-H2、X-T5、α7R Ⅴ、EOS R6 Mark Ⅱ、OM SYSTEM OM-5…。 私はというと、この...
北海道の秋を探しに行こう たぶんすぐ冬になるけど …というわけで、前回記事に引き続き、カメラとズームレンズで秋を撮影しに行ってきた。 前回記事↓ どこかの山 定山渓方面へ向かって走る。 その途...
秋といえば、紅葉。紅葉といえば風景撮影。 つまり、秋は風景撮影の季節…らしい。 芸術の秋。モノクロの秋。 というわけで、今回は、秋の風景をモノクロで切り取るべく、景色が綺麗なところへ。 旧島松...
今回は、最近購入したSIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Artを持ち出して、モエレ沼公園の「ガラスのピラミッド」を撮影してきた。 モエレ沼公園は家から割と近い(遠い)ので、季節が変わるたび...
夏が終わりましたね。 夏が終わるとあれだよね、レンズ買わないといけないよね。 レンズは秋の風物詩。季節ものだからしょうがないよね。 しょうがないよね しょうがないよね …というわけで、今回は最近購入した広角...
SONY α7R Ⅲ用の「広角ズームレンズ」を買う!!!!!!! はいそうです。決定です。 先日から記事に書いているとおり、長時間露光や広角レンズを用いた、本格的な風景撮影(都市メイン)をやろうと思う。ダイ...