トップページスライドショー用タグ
さらば2024年。
2024年が終わっていく。 個人的には「劇的に人生が停滞した一年」だった。道東に留まることになった2月以降、基本的に魂が抜け落ちていたように感じる。 いちおう補足しておくが、道東を批判する気持ちはない。ただ、私の生きがい...
トップページスライドショー用タグ
2024年が終わっていく。 個人的には「劇的に人生が停滞した一年」だった。道東に留まることになった2月以降、基本的に魂が抜け落ちていたように感じる。 いちおう補足しておくが、道東を批判する気持ちはない。ただ、私の生きがい...
私の趣味はカメラで写真を撮ることらしい。最近やっと思い出した。 だから今週末は外出し、写真撮影をしなければならない。 たとえそれが氷点下10℃以下の朝だったとしても。 12月の道東を撮る この日の最低気温はマイナス11℃...
憧れと嫉妬、そして諦め 自分よりも写真を始めた時期が遅い人が、写真作品で世界的な評価を得ているというニュースを見る。 日常の何気ない風景を撮り続け、時間や季節の移ろいを記録に残して、作品を作り上げて、評価されている。 す...
節約をします。 なんか最近、貯金が増えなくなった。 考えるまでもなく、支出が異様に増えているのが原因だ。 じゃあどうするか。手取りは増えない。節約するしかないじゃないか!といわけだ。 「節約する」と言ったが、基本的に私は...
2024年、冬の陣。 道東おじさんの、この冬にやりたいことを発表するだけの記事だ。 宣言しておけば、少なくとも「1個くらいはやらなければ」という気持ちになる。それを狙っただけの記事だ。 読んでもまったく参考にならないし、...
最近のAppleについて みんな大好きApple製品。私も好きだが、すでにメーカーとしての絶頂期は過ぎてしまったと感じている。 iPhoneが進化をやめ、 皆が当たり前のようにMacBookを使っている…そんな2024年...
お久しぶりです。2ヶ月以上更新が開いてしまった…。書くことがなさすぎて辛い。 …今も特に書くことはないんだけど、近況報告に替えて、最近気になったカメラ関連の物事を少し。 ※以下に掲載されている写真は、記事とは関係ない…。...
前回までのあらすじ 東京から念願の北海道復帰を果たした私は、札幌で充実のフォトライフを満喫していた。 そんな折、職場から衝撃の異動内示が発表される!! 「4月から道東行ってきて」 … っいやっほう!!!!!!!!!!!!...
約4年半の「北海道編」の総括をしよう。 2024年8月下旬。北海道に帰ってきて、4年5ヶ月が過ぎた。 今こそ、この約4年半を総括する時だと思う。なんとなく。 地元「愛する大地、北海道」に凱旋を果たした、誇り高き「道産子」...
久しぶりに、デジタルカメラのレビュー記事。 今回は、FUJIFILM のデジタルカメラ「X-T2」を紹介しよう。 FUJIFILM X-T2 X-T2の発売日は2016年9月8日。もうすぐ8周年を迎える。 8周年って凄い...