FUJIFILM X-Pro2 (XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, 55mm, f/4, 1/210 sec, ISO200)
雨と紫陽花。
前回の記事の続き。
恵比寿から銀座へ
この日もう一つの目的地、銀座へ。
とある写真展に行く用事である。
東京国際フォーラム
FUJIFILM X-Pro2 (XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, 42.5mm, f/8, 1/60 sec, ISO500)
看板。
有楽町駅を出たところに「東京国際フォーラム」。
印象的なガラス張りの建築物だ。
建物マニアとしては素通りできない場所である。
…というわけで、ここでしばらく写真を撮っていた。
雨はいよいよ本降りになっていたが。
東京国際フォーラム内部
FUJIFILM X-Pro2 (XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, 18mm, f/8, 1/30 sec, ISO800)
東京国際フォーラム内部。
あいかわらず、いちいちかっこいい。
FUJIFILM X-Pro2 (XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, 18mm, f/8, 1/40 sec, ISO800)
東京国際フォーラム内部2。
直線と曲線で構成された骨組みがステキ。
FUJIFILM X-Pro2 (XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, 34.3mm, f/8, 1/7 sec, ISO800)
フォーラム壁。
壁の模様がステキ。
つまりこれはあれだ。ステキ。
東京国際フォーラム周辺
FUJIFILM X-Pro2 (XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, 55mm, f/8, 1/13 sec, ISO800)
床反射。
外は雨。
フォーラム付近の床材は反射しやすい素材だったので、ここらで反射写真に目覚めてみようと思い、試してみた。
FUJIFILM X-Pro2 (XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, 55mm, f/4, 1/50 sec, ISO800)
床反射2。
思った以上に楽しかった。
ちなみに、反射の写真を撮るときはMF(マニュアルフォーカス)の方が使いやすいと感じた。
(AF(オートフォーカス)だと、床面にピントがあったり、反射している景色にピントがあったりと安定しないので)
FUJIFILM X-Pro2 (XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, 55mm, f/4, 1/45 sec, ISO800)
目地と反射。
FUJIFILM X-Pro2 (XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, 55mm, f/4, 1/50 sec, ISO800)
雨と反射。
雨降りに、床を一心不乱に撮影する不審人物だったが。
まとめ
反射、サイコー。
富士フイルム
¥146,800
(2025/03/27 22:40:06時点 Amazon調べ-詳細)
富士フイルム
¥71,280
(2025/03/28 05:16:43時点 Amazon調べ-詳細)
富士フイルム
¥80,400
(2025/03/27 18:41:31時点 Amazon調べ-詳細)
コメントを残す