朝霧とモノクローム

モノクロに適した被写体とは

 ここ最近、M-P(Typ240) やFUJIFILM Xシリーズのことばかり気にしていて、「主役カメラ」なはずのM MONOCHROM(Typ246) を使う機会が減ってしまっていた。

 忘れていた。

 私はモノクロ写真が撮りたいんだった。

 久しぶりのモノクロ撮影を楽しむため、車での小旅行(帰省)にM MONOCHROM(Typ246)を持って行った。

 レンズは全て、私が最も使いやすいと感じている焦点距離35mmの「Leica SUMMICRON-M 1:2/35mm(7枚玉)」を使用した。
 …レンズ交換が面倒くさかっただけ、とも言う。

美瑛町へ

 今回、札幌へ行く途中に、美瑛町に寄ることにした。
 …正直、寄るというにはかなり無理がある配置ではあるが、いつもは見ていない景色を見たかった。

 そう、壮大な美瑛の畑や丘の景色を。

新栄の丘展望公園

 新栄の丘展望公園
 名前の通り、美瑛の素敵な丘の景色が楽しめる公園だ。

 これが、素敵な景色だ!!とくとご覧あれ!!!

Leica Camera AG LEICA M MONOCHROM (Typ 246) (SUMMICRON-M f2/35mm, 35mm, f/4.8, 1/90 sec, ISO500)
Leica Camera AG LEICA M MONOCHROM (Typ 246) (SUMMICRON-M f2/35mm, 35mm, f/4.8, 1/90 sec, ISO500)

 まあ、あれだ。霧だね。

 美瑛町の雄大な景色を撮影することは叶わなかったが、「モノクロームと霧」の親和性の高さを感じることができた。

 これはいい。
 「霧の質感」を感じる写真だ。
 霧で視界が制限されている分、いろんな灰色が表現されている。

 霧の景色、今後は積極的に狙っていくか。

 …それにしても7枚玉、開放で撮影すると四隅があからさまに減光するなぁ…。

Leica Camera AG LEICA M MONOCHROM (Typ 246) (SUMMICRON-M f2/35mm, 35mm, f/4.8, 1/180 sec, ISO500)

拓真館

 場所移動してきた。

 ここは「拓真館」という施設の前。
 拓真館は風景写真家の前田真三自身が開設した写真ギャラリー、らしい。


 営業時間は10時からだ!!

 あと4時間かー…

 さて、近くの景色でも撮影するか。
 …ここも霧、だな。

Leica Camera AG LEICA M MONOCHROM (Typ 246) (SUMMICRON-M f2/35mm, 35mm, f/2.4, 1/350 sec, ISO500)

 測光と霧が生み出す、朝の静謐な空気感が感じられる。気がする。知らんけど。

Leica Camera AG LEICA M MONOCHROM (Typ 246) (SUMMICRON-M f2/35mm, 35mm, f/3.4, 1/250 sec, ISO500)
Leica Camera AG LEICA M MONOCHROM (Typ 246) (SUMMICRON-M f2/35mm, 35mm, f/2.4, 1/750 sec, ISO500)

 フェンスがいい味出してる。
 フェンスの先にある畑はすでに何も咲いていなかったが。

Leica Camera AG LEICA M MONOCHROM (Typ 246) (SUMMICRON-M f2/35mm, 35mm, f/2.4, 1/1000 sec, ISO500)

 いやーすてきなけしきですね 

…よし、行くか。

Leica Camera AG LEICA M MONOCHROM (Typ 246) (SUMMICRON-M f2/35mm, 35mm, f/6.8, 1/2000 sec, ISO500)

青い池

 霧が晴れた。

 そして、ここがみんな大好き「青い池」だ

 いつの間にか、駐車料金500円取るようになった、青い池。

 モノクロ撮影には全く意味のない、青い池。

Leica Camera AG LEICA M MONOCHROM (Typ 246) (SUMMICRON-M f2/35mm, 35mm, f/8, 1/350 sec, ISO500)
Leica Camera AG LEICA M MONOCHROM (Typ 246) (SUMMICRON-M f2/35mm, 35mm, f/9.5, 1/350 sec, ISO500)
Leica Camera AG LEICA M MONOCHROM (Typ 246) (SUMMICRON-M f2/35mm, 35mm, f/6.8, 1/350 sec, ISO500)
Leica Camera AG LEICA M MONOCHROM (Typ 246) (SUMMICRON-M f2/35mm, 35mm, f/3.4, 1/2000 sec, ISO500)

 あー、青かった。

M MONOCHROM(Typ246)

 M MONOCHROM(Typ246)。

 Leicaが発売した「モノクロ専用カメラ」M MONOCHROMの2代目。
 動画が撮れるという特技を持つ。

 このカメラを持つと、強制的に「モノクロ写真を撮るぞ!」という気持ちになる。
 それが撮影結果に影響を与えるのは間違いない。

 その「影響」のために、このカメラを使っていると言っても過言ではない。

Mモノクローム

次回予告

 美瑛を後にしてからは特に寄り道もせずに札幌市へ。

 次回、都市部をモノクロで撮影する!

記事が気に入ったらシェアしたいただけると嬉しいです

4件のコメント

霧の風景はサイレントヒル感あって好きです。
北海道は霧が多いんでしょうか?
霧のたちこめる街中も見てみたいです!

サイレントヒル感…いいですねー懐かしい。ホラーは苦手です
霧とモノクロは相性良さげなので、「霧の町」の撮影も楽しそうです!
今度挑戦してみようかな…早起きしないとですが

はじめまして。
私は、ズミクロン50mmF2の第三世代をずっと物色していて、見つけるまでにはYMさんのブログを何度も何度も閲覧していました。
ようやく最近になって、程度の良い50mmが買え、物欲もひと段落です。
YMさんのブログは、面白く、ズミクロン50mmを購入するまでは50mmの記事ばっかり読んでいましたが、今後は、 YMさんのブログを全般に楽しませていただきます。
私はYouTubeをたまにアップしたりするのですが、YMさんのブログを今後は参考に
させていただこうかなと思ってたりします。
これからも、素敵な写真など、見せてくださいね。

鈴木隆浩さん、コメントありがとうございます!
YouTubeに投稿しているとのこと、すばらしいですね!私は動画はからっきしダメなので…
SUMMICRON-M 1:2/50mmはライカレンズの中でも「最初に買いたいレンズ」だよなーと思います。全てにおいての基準になるというか…私もこれを買ったことでひとまず落ち着いたのを覚えています…。
最近35mmばかり使っていて、あまり50mmを使っていない気がするので、今度使おうと思います!
今後とも、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください