ライカの色…?
先日購入した、M-P(Typ240)の初陣。 「ライカの色」を体感すべく、重い腰を上げ、外に出る。 どんな写真が撮れるだろうか。ワクワクがとまらねぇぜ…!! M-P(Typ240...
先日購入した、M-P(Typ240)の初陣。 「ライカの色」を体感すべく、重い腰を上げ、外に出る。 どんな写真が撮れるだろうか。ワクワクがとまらねぇぜ…!! M-P(Typ240...
雨に写真 6月になった。 車はまだ来ない。 …なんかもう、新車なんて来ないんじゃないかと思い始めてきた。 希望に満ち溢れていた頃の記事はこちら↓ なお、この街では車がない状態で雨が降ると、移動範囲が極端に狭...
新しいオモチャ(カメラ)も見つけたし そろそろ撮るか…♠️ カメラ買った。 写真をやめたくない。 でも、写真を撮りに行けない。 仕事により削られるメンタル。 車がな...
ストリートフォト?モノクローム?ミニマリスト? 気取ってんじゃねぇぞこのやろう。 最近の私の写真、雑すぎ…?惰性で撮って、適当に編集してない? 建築物を撮るという逃げ 人物撮影から逃げる口実に...
あけましておめでとうございます 2022年もよろしくおねがいいたします 年の瀬の札幌市をFUJIFILM X100Fで撮り歩いた写真でも眺めながら雑談しようや 今年の抱負 今年の抱負。 そう、あの9割は達成することができ...
ライカの単焦点レンズ「ELMARIT-M f2.8/28mm ASPH.」。 エルマリート28mmの5代目にして現行レンズ。 私がこのレンズを購入したのは2020年2月25日。 だいたい約1年8ヶ月経過して...
9月なので、雑談でもしようや。 なんか新製品がたくさん発売されているし、そろそろ暑さも収まり外でも過ごしやすい日が増えてきたし。むしろ夜は少し寒いし。 北海道はやっぱり夏が短すぎると思うんだよね。 東京を見...
前回、日本生命札幌ビルの地下1階のタリーズコーヒーで休憩中にレンズ交換をした。 機材説明 SONY α7R Ⅲ 前回から引き続き、ソニーのフルサイズミラーレスカメラ「α7R Ⅲ」を使用する。 ...
最近、札幌もやっと過ごしやすい季節になってきた。 北海道の夏は短いので、これがあと何日間続くかは分からないけどね。 さて、こんなご時世だけど、週末はカメラを持って街に出よう。 今回は札幌市内を撮影しつつ、ち...
近所の公園で写真を撮るようなとき、レンズ交換式カメラではちょっと大袈裟に見えることがある。不審者と間違われるんじゃないか、と疑心暗鬼になる。 かといって、スマホで撮影するのもなんか面白くない。 ...