さらば2024年。
2024年が終わっていく。 個人的には「劇的に人生が停滞した一年」だった。道東に留まることになった2月以降、基本的に魂が抜け落ちていたように感じる。 いちおう補足しておくが、道東を批判する気持ちはない。ただ、私の生きがい...
2024年が終わっていく。 個人的には「劇的に人生が停滞した一年」だった。道東に留まることになった2月以降、基本的に魂が抜け落ちていたように感じる。 いちおう補足しておくが、道東を批判する気持ちはない。ただ、私の生きがい...
憧れと嫉妬、そして諦め 自分よりも写真を始めた時期が遅い人が、写真作品で世界的な評価を得ているというニュースを見る。 日常の何気ない風景を撮り続け、時間や季節の移ろいを記録に残して、作品を作り上げて、評価されている。 す...
節約をします。 なんか最近、貯金が増えなくなった。 考えるまでもなく、支出が異様に増えているのが原因だ。 じゃあどうするか。手取りは増えない。節約するしかないじゃないか!といわけだ。 「節約する」と言ったが、基本的に私は...
お久しぶりです。2ヶ月以上更新が開いてしまった…。書くことがなさすぎて辛い。 …今も特に書くことはないんだけど、近況報告に替えて、最近気になったカメラ関連の物事を少し。 ※以下に掲載されている写真は、記事とは関係ない…。...
「撮りたい写真」がない? 大都市を撮りたいと言い続けてきたが、なんだかんだでこの半年で2回の東京旅行に行くことができた。 数日間、死ぬほど歩いて街の写真を撮り歩いたことで欲求が満たされ、今の私には「撮りたい写真」がなくな...
X100Ⅵが発表、そして発売日が決定。 去る2024年2月20日、富士フイルムから新製品「X100Ⅵ」が発表された。 そして、国内での発売は3月28日になるようだ。 X100Ⅵは富士フイルムXシリーズの元祖「X100...
急に春の陽気になったと思ったら、今日は氷点下18℃まで気温が下がった。 そんな3連休の2日目の昼下がり。 ※掲載している写真はサロマ湖付近へ撮影に行った時のもの。記事の内容とは関係ない…。 X100Ⅵについて。 富士...
最近、仕事が終わると頭痛がするようになった。 仕事行きたくない。 …それはそれとして、今回の雑談も「北海道に住んでいる独身おじさんの近況」という、地獄のような内容だ。 読みたい人だけ読んでいただけたら、と思う。 ※...
年初めの雑談。 今年は幸先悪いことが続いているけど、どうか持ち直してほしい…。 がんばれ世界。 (いや、お前もがんばれよ) 気を紛らわせるために、私は雑談をするのだ。 Threadsについて Threadsとは...
道東在住、虚無人間の一人旅記録 今年の11月は私生活について思うところがあり、精神的に落ち込みすぎてもはや虚無に囚われてしまった。 それによりブログも全く書く気が起きず、11月は更新1回という最低記録を更新…(言いわけ...