モノクロで自然風景を 〜能取岬〜
最近巷で話題の「モノクロ専用カメラ」。 ライカ「M11Monochrom」と、ペンタックス「K-3 Mark III Monochrome」。いいね。 製品ページとか眺めていたら、無性にカメラを買いたくなモ...
最近巷で話題の「モノクロ専用カメラ」。 ライカ「M11Monochrom」と、ペンタックス「K-3 Mark III Monochrome」。いいね。 製品ページとか眺めていたら、無性にカメラを買いたくなモ...
前回の記事の続き。 GR Ⅲで撮り歩いた、年末年始の札幌を見ながら、今年のカメラ機材と撮影スタンスについて語ろう。 とても私的な話を垂れ流すだけなので、興味のない方はスルーしてください…。 今...
年末年始は、実家のある札幌市へ里帰りしていた。 札幌は3月まで生活していた街だけど、それでも久しぶりの都会に若干テンションが上がり、ひたすら歩いて写真を撮り歩いた。 RICOH GR ⅢとLEICA M MONOCHRO...
秋が深まる道東。 駅構内、駅前、アーケード街を、50mm単焦点とモノクロ専用機のみで撮り歩く。 今回は少し真面目に、テーマを決めて撮影をしてみた。 撮影テーマ別 主題を明確に 写真をより楽しむ...
そろそろ寒くなってくる。 1日の寒暖差が激しい。日によっては最低気温1度に下がることもザラになってきた。 冬が本格化し雪が積もってしまえば、あまり遠出することもできなくなる。 その代わり、綺麗な雪景色が撮影できる…という...
私にとってのストリートフォトは、カメラ片手に都会の街中を歩き回って、建築や街並み、歩行者を切り取るもの。 比較的小さなカメラで機動力を活かした写真を撮ることを心がけていた。 そういう撮影用途に向いているカメ...
前回、サロマ湖へ行ってきたという記事を書いた。 その際、実はM MONOCHROM(Typ246) も持って行っていたので、こちらのカメラでも写真を撮ってみた。…以前、このカメラでは2度と風景写真を撮らない...
新しいオモチャ(カメラ)も見つけたし そろそろ撮るか…♠️ カメラ買った。 写真をやめたくない。 でも、写真を撮りに行けない。 仕事により削られるメンタル。 車がな...
あけましておめでとうございます 2022年もよろしくおねがいいたします 年の瀬の札幌市をFUJIFILM X100Fで撮り歩いた写真でも眺めながら雑談しようや 今年の抱負 今年の抱負。 そう、あの9割は達成することができ...
東京撮影旅行、最終日の様子をお伝えする。 前回の記事はこちら↓ そろそろ疲れてきたが、まだ撮りたい。 東京に住んでいた頃、撮影やカメラの展示を見に行ったりしてお世話になった街、六本木にまだ行っていなかった。 フジフイルム...